岡村 愛奈(仮名)

学生・22歳

Spilling

昨晩はなんか寝付けずけっきょく朝7時過ぎまで起きていた。夜明け頃の朝日が射すでもなくのっぺりとした薄暗さと空気の冷たさ湿っぽさが、閉じたカーテン越しにもすごく雨の日の感じだったので嬉しかった。

 

昼過ぎ頃に起きて、寝間着のまま居間に降りてネットラジオなどを流しつつ昨晩のおかずの残りをいただく。それから本を読んだり、ギターを弾いたり、ちょっと家事をやったりしながら親の帰りを待つ。実家に帰っているあいだの平日はだいたいこういう感じで過ごしている。これが良いご身分ってやつかと思う。できればこういう生活を一生続けたい。あんまり人に迷惑をかけない形で。

昼食のあいだも、雨こそ降ってはいないが家の空気が雨の日の匂いだった。でも私が実家で感じている「雨の日の匂い」は実際のところたぶん雨自体よりも部屋干しの洗濯物の湿気や柔軟剤の匂いによるところが大きいと思う。

 

今日は昼食を食べながら『Spilling』を観ていた。HASAMI groupの青木龍一郎がインターネット上で出会った出自不明の楽曲の正体を探る約40分のドキュメンタリー映像。面白かった。

自分の話になるのだけど、ものを調べることに楽しさよりも虚しさを感じてしまうことのほうが多くなった。自分の気になるようなことはだいたいがちょっと調べればすぐわかるようになっていて、なんなら適当なまとめサイトやら検索エンジンのレコメンド機能が待ってましたと言わんばかりにお目当ての情報を差し出してきたりするものだから、あたかもありとあらゆる情報の巨大な集積が塊になって存在してて、あとは私がちょっと手を伸ばすのを待っているだけかのような錯覚をおぼえる。私がものを知らないことはその「ちょっと手を伸ばす」をしなかった怠惰にほかならない。最近はもう知らないことがあっても「まあどうせ調べればわかるんだしな……」と調べる前からほっぽり出してしまったり、そのくせちょうど必要な情報がたまたまアクセスできなかったりすると「なんで用意できてないんだよ」とどこに向けているのかよくわからない怒りをおぼえたりしてしまう始末だ。

そんな中で、インターネット上の「平成ギャルのひとりごと Spilling こぼれるほどに」という楽曲の不親切としか言いようのない転がりかたと、それを執念深く地道に、楽しそうに追いかける青木氏の姿は、(本人は「陰気臭い」と言っていたが)まぶしいものがあった。最後、青木氏がついに曲の出所をつきとめて、声を合わせて歌いだす場面はちょっと感動した。情報と受け手とのあいだの距離感覚がリアルだった。ふだん世界のすべてと錯覚してしまう膨大なアーカイブの外側にこんなにも豊かな世界があったのかと感動するとともに、本来不親切に転がる情報の海からこういう地道な調査を重ねて世界のすべてと錯覚してしまうほどの膨大なアーカイブを組み上げてきた先人たちの営みの遠大さを感じた。それを雑につまんで我が物顔でプレビューを稼ぐ適当なまとめサイトへの憎悪の気持ちも新たにした。

あとなんかテロップの入れ方とか音楽の入り方とかが、チープだし別にオシャレではないのになんか妙にかっちょよい。

www.youtube.com